· 

ひょっとして一羽で? 今年最後の子育て


4月28日に平成最後のすずめの巣立ちを見送ってから、

 

その次の巣立ちは録画に失敗し、その後はなぜか子育てが行われず・・・・ 

 

と、静かでなんとなく寂しかった木太接骨院の玄関。

 

 

 

今年はなぜこんなに巣が空き続けるんだろう、気候のせいなのか? 

 

など考えながらお盆を迎えてしまい、今年はもうないんだなぁとあきらめていたところ、

 

ある朝突然に巣の中からヒナの鳴き声が聞こえはじめました。

 

 

 

ヒナが鳴きはじめたということは、少なくとも2週間以上前からすずめは入居していたのに、

 

どうして今まで気がつかなかったんだろうと、不思議に思いながらとりあえず巣の観察をしてみました。

 

 

 

久しぶりに撮影したのでひどい画像になっていますが、

 

親すずめを見ていて、今まで隠れて子育てできた理由がわかりました。

 

 

 

今までここで子育てをした親すずめたちはみんな、

 

巣に帰ってきたときも出て行くときも、必ず一声鳴いて子すずめや相方に何か合図を送っていました。

 

でもこの親すずめは全く鳴かずに巣に出入りして、巣にいる時間がとても短いのです。

 

 

 

なにかの理由で声が出せなくなったのかと思ったのですが、

 

玄関まわりの掃除のときに、巣に近づいてヒナの声を聞いてみようとしたら、

 

私の背後から親鳥がチュンチュンと大きな声で、注意を自分の方に向けようとしてきました。

 

「めっちゃ声でるやん。」と思いながら巣から離れたのですが、

 

じゃあ、なんでこんなに静かに子育てするのかが、余計わからなくなりました。

 

親鳥がずっとだまっているからか、ヒナたちは常に親鳥を呼んで鳴きっぱなし。

 

親鳥は安全でもヒナがいることが丸分かりです。

 

頭がいいんだか悪いんだか、不思議な子育てだなぁ・・・。

 

と、疑問に思いながらも、とりあえずそっとしておいて、

 

数日後の巣立ちを見せてもらおう。

 

と思っていたら。。。。。

 

 

 

これまた初めてだったのですが、こちらがノーマークのある日の夕方から巣立ちが始まっていました。

 

私が気がついたのが夜7時。

 

暗くなりかけている接骨院の玄関周りを、3羽のスズメが飛びまわっていました。

 

暗くなっては録画もできず、またしても巣立ちを見届けることはできませんでした。

 

邪魔は入らなかったけど、薄暗い中飛ばされたヒナたちは大変だったろうなぁ。

 

 

 

 

すずめの子育ての一大イベントを見ることができず、ちょっとがっかりしながら、

 

子育て中にわずかに録画できた画像を見ながら、ふと気がついたことがありました。

 

 

 

2時間以上録画してるのに、親鳥が一羽しか映っていない。

 

 

 

巣立ち直前には親鳥たちは餌を運びつづけるので、二羽同時に見かけることはしょっちゅうです。

 

2時間も一羽しか映らないなんてあり得ません。

 

そういえば、巣立ちまでの間いつもお腹に黒いマークがある親鳥しか見ませんでした。

 

ひょっとしたら一羽で餌運びをやらないといけなくなって、

 

危険をできるたけ避けようと、目立たないようにひそかに飛び続けたのかもしれません。

 

そして巣立ちも、できるだけ誰にも見られないタイミングをさがして、

 

接骨院が早く終わる日の夕方に強行したのかもしれません。

 

 

 

 

すずめが状況によって子育てのやり方を変えるなんて驚きでした。

 

よく巣立ちまでやりとげたなあ、と全員飛び立ったあとしみじみと感動していました。

 

 

 

 

どの家族も特徴があって、毎回勉強させてくれるすずめの子育て。

 

来年の春もまた来てくれるとうれしいです。